
正式名称 | 赤城山 西福寺 |
---|---|
場所 | 新潟県魚沼市 |
宗派 | 曹洞宗 |
御本尊 | 阿弥陀如来三尊 |
入山料 | 大人:500円 中人(中学生):300円 小学生以下:無料 |
参拝日 | 2016/04/25 |
正式名称 | 赤城山 西福寺 |
---|---|
場所 | 新潟県魚沼市 |
宗派 | 曹洞宗 |
御本尊 | 阿弥陀如来三尊 |
入山料 | 大人:500円 中人(中学生):300円 小学生以下:無料 |
参拝日 | 2016/04/25 |
西福寺(さいふくじ)は新潟県魚沼市にある曹洞宗の寺院で、境内の開山堂に日本のミケランジェロとも言われる江戸・明治の名匠・石川雲蝶の彫刻が多く残されていることで知られています。
管理人は旅行会社のバスツアーで参拝しましたが、開山堂の中の雲蝶による装飾は、ミケランジェロは大げさにしても、とても素晴らしいもので感服しました。
また、本堂の中にも雲蝶作の襖絵や埋め木などがあり、彫刻芸術がお好きな方には魅力ある寺院だと思います。
尚、開山堂の中の様子は西福寺の公式WEBサイトで、Adobe Flash Playerの形式で見ることができます。(2019.5月現在)
関越自動車道 小出ICから約7分
JR上越線 浦佐駅又は小出駅 → 南越後観光バス・虫野上口バス停 徒歩約15分